2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

もやもや、今も・・・

スマートフォンの普及により、今や、5歳以下の子どもの半数以上がスマートフォンを使用して遊んでいるようです。 5歳児のスマホ使用、日本で半数超か…ジレンマもありwww.gizmodo.jp この記事で、私が特に興味を抱いた部分を紹介します。 今回の調査対象とな…

あの人物も、今やデジタル化!?

教育業界大手のベネッセが、この度、学習専用タブレット「チャレンジタッチ」50万台の無料配布を開始するみたいです。 なんて、太っ腹! 好評のタブレットを50万台無料配布中の太っ腹! デジタル“赤ペン先生”は日本の教育を変えるか?(週プレNEWS) - Yah…

ICT教育が注目されている背景には・・・

現在、国内外問わず、ICTを活用した教育が注目されています。 では、そこにはどういった背景があるのでしょうか? 参考になる記事を見つけたので、紹介します。 <a href="http://toyokeizai.net/articles/-/55987" data-mce-href="http://toyokeizai.net/…

今年も開催、日本最大の学校向けIT専門展!

今年も、日本最大の学校向けIT専門展である「教育ITソリューションEXPO」(EDIX)が、5月20日(水)~22日(金)の3日間にかけて、東京ビッグサイトにて開催されるようです。 第6回 教育ITソリューションEXPO 日本最大!学校向けIT専門展 - 教育ITソリューシ…

ビバ、気付き!

今朝方、ふと手にとった本から、”むむっ”ときた言葉を紹介します。 幼児期の教育で、大事な時期をとり逃がしてしまったと感じる保護者の方へ向けられた一説からの引用です。 幼児期の強烈なエネルギーがほとばしりでる敏感期のようなかたちではないにしても…

スマホでモンテッソーリ

以前紹介したモンテッソーリ教育を、家庭でも身近に体験できるスマホアプリがあるみたいです。 モンテッソーリ教育といえば、独自の教具が一つの特徴ですが、家庭で揃えるとなるとなかなか難しいものがあります。(値段が比較的高め、販売店が少ない等) 家…

幼児教育を始める前に・・・

幼児教育に対する考え方は、人それぞれ異なるものだと思います。 どんな教育を施すのか、どの程度比重を置くのか、いつから始めるのかなど、明確な判断基準がないだけでなく、正解があるわけでもありません。 今回は、幼児教育において一般的に言われるデメ…

タブレットを活用した授業風景

教育現場において、どのようにタブレット端末を活用するかは大きな課題となっています。 その取組みについて取り上げた記事を見つけたので、紹介します。 http://デジタルとアナログを効果的融合 タブレット端末1人1台の運用で さまざまな音の振幅と振動数…

勝手な思い込みは、ダメ!?

幼児期の子供の育て方で、抑えておきたいポイントって何でしょう? 興味深い記事を見つけたので、紹介します。 <a href="http://allabout.co.jp/gm/gc/451576/" data-mce-href="http://allabout.co.jp/gm/gc/451576/">幼児期に差をつける!将来勉強嫌いにならない育て方</a> 幼児期に差をつける!将来勉強嫌いにならない育て方 [早期教育・幼児教育] All About 子ども…

続:3歳から6歳までに必要な援助って!?

モンテッソーリ教育の視点から、幼児期の子どもたちに家庭でもできる援助(お仕事)とは何か、年齢別に紹介します。 今回は、3歳から6歳の言語教育に注目してみます。 言語教育 3歳から4歳まで ・さらに語彙が豊富になり、思うことをかなり表現できるよ…

3歳から6歳までに必要な援助って!?

モンテッソーリ教育の視点から、幼児期の子どもたちに家庭でもできる援助(お仕事)とは何か、年齢別に紹介します。 今回は、3歳から6歳の日常生活の練習、感覚教育に注目してみます。 日常生活の練習 ・通す 細かいビーズをテグスに通す、ビーズの指輪作…

2歳から3歳までに必要な援助って!?

モンテッソーリ教育の視点から、幼児期の子どもたちに家庭でもできる援助(お仕事)とは何か、年齢別に紹介します。 今回は、2歳半から3歳に注目してみます。 日常生活の練習 ・たたく だるま落とし ・引く タイヤ引き、車引き ・運ぶ お盆に水の入ったコ…

1歳半から2歳までに必要な援助って!?

モンテッソーリ教育の視点から、幼児期の子どもたちに家庭でもできる援助(お仕事)とは何か、年齢別に紹介します。 今回は、1歳半から2歳に注目してみます。 日常生活の練習 ・つまんで落とす 爪楊枝落とし、チップ落とし ・たたく、 木玉たたき、とんと…

1歳から1歳半までに必要な援助って!?

モンテッソーリ教育の視点から、幼児期の子どもたちに家庭でもできる援助(お仕事)とは何か、年齢別に紹介します。 今回は、1歳から1歳半に注目してみます。 日常生活の練習 ・歩く 十分に歩ける環境、散歩、自然 ・落とす どんぐり落とし、豆落とし ・引く…

6ヶ月から1歳までに必要な援助って!?

モンテッソーリ教育の視点から、幼児期の子どもたちに家庭でもできる援助(お仕事)とは何か、年齢別に紹介します。 今回は、6ヶ月から1歳に注目してみます。 日常生活の練習 ・手を使って移動する 自由に移動できる空間、つかまり立ちができる棒や家具 ・物…